宇奈月町の石造物
黒部市宇奈月町出身の東京在住の方から、地元の家周辺の写真の鑑定を依頼されました。
中世の卵塔と、上市町で明らかになった、石組塚の上に石仏形墓石を置く形式の近世墓の存在が明らかになりました。
知っている人はほとんどおられないかもしれません。
まだまだ見つかっていない中・近世石造物、たくさんありそうですね。
調査の進展を祈ります。
黒部市宇奈月町出身の東京在住の方から、地元の家周辺の写真の鑑定を依頼されました。
中世の卵塔と、上市町で明らかになった、石組塚の上に石仏形墓石を置く形式の近世墓の存在が明らかになりました。
知っている人はほとんどおられないかもしれません。
まだまだ見つかっていない中・近世石造物、たくさんありそうですね。
調査の進展を祈ります。
富山石文化研究所ブログ
富山の石文化について、最新情報や自分目線の解説を紹介します。 詳細はこちらへどうぞ 公式ホームページ http://tscl.jp/ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCCAxn9KGaCoF5RqXlqlD2nw
0コメント