小糸の不動滝 その2
小糸集落の北方にある不動滝について、前回紹介いたしました。
この滝の水が少なかったのは、谷の奥に切り開いた水田から流入する水が、土砂などがたまって止まっているためと、集落の方に教えていただきました。土砂の除去がたいへんそうでした。
その様子をドローン撮影してみました。実際よりも広角気味になっています。
右下が小糸の集落、中央のV字状の谷が不動滝のあるところ(中央やや下になります)、上部は水源となる切り開かれた水田です。
集落から谷に向かう道は廃線跡でした。
西からパノラマ撮影
0コメント