2024.07.23 02:22上市町の仏岩先日、上市川上流の千石川ぞいにある「仏岩」に案内してもらい、見てきました。川岸に大きく張り出した礫岩の地層があり、下のほうのくぼんだ穴付近が、仏を彫る予定の場所だったといわれます。この仏とは、大岩日石寺の不動明王のことだそうです。富山石文化研究所ブログ富山の石文化について、最新情報や自分目線の解説を紹介します。 詳細はこちらへどうぞ 公式ホームページ http://tscl.jp/ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCCAxn9KGaCoF5RqXlqlD2nwフォロー2024.07.30 04:49石仏の売買2024.07.17 14:06勘兵衛はうすにて0コメント1000 / 1000投稿
0コメント