飛騨での講演

神岡図書館 飛騨の歴史講座で「山之村陶工のはなし・越中石工のはなし」を話してきました。

飛騨にある石造物について、だれが作ったかという新しい見方で、改めて見ていただくきっかけを作れたと感じました。

熱心な質疑があり、神岡のかたの歴史への関心の高さを感じて帰ってきました。感謝!

富山石文化研究所ブログ

富山の石文化について、最新情報や自分目線の解説を紹介します。 詳細はこちらへどうぞ   公式ホームページ http://tscl.jp/  YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCCAxn9KGaCoF5RqXlqlD2nw

0コメント

  • 1000 / 1000