新年あけまして
2023年の正月を迎えました。
あけましておめでとうございます。
ことしも、飛び飛びですが、石造物の情報を発信していこうと思います。
富山城石垣は、19回の動画にまとめ、案内本も桂書房様から出版させていただきました。
石垣からあしぬけしようと思っていたのですが、立山町芦峅寺の石造物調査をしていたら、金沢穴生(穴太)が積んだ布橋橋台石垣の石らしきものと出会いました。
またスマホで石造物を3D化して検討する術を覚えたので、活用しています。
石垣とは離れられないかもです。
19は切が悪いので、いつか3Dで富山城石垣を紹介してケジメをつけよう、というのが直近の課題でしょうか。
よろしくお願いいたします。
0コメント